BTOメーカーのゲームPC付属セキュリティソフト
Windowsならセキュリティソフトは必須。BTOパソコンを買ったのはいいけどセキュリティソフトは自前でどうにかする…なんて面倒ですよね。
調べてみると各BTOでセキュリティソフトに対する取り組みが違います。どうせなら長く使えるセキュリティソフトを付属しているBTOの方が安心して使えますよね。
ドスパラのゲームPC / セキュリティソフト
ドスパラでゲーミングPCに限らず、その他BTOパソコンでも「マカフィー・リブセーブ」12ヶ月製品版が標準搭載される仕様になっています。

ゲームのアカウントハックから身を守るためにカスタマイズではより強固なセキュリティをするべく「ワンタイムパスワード」も追加で付属させることができます。
また条件はありますが無料延長クーポンを使い12ヶ月版⇒15ヶ月版に延長することも可能となっています。
G-TUNEのゲームPC / セキュリティソフト
G-TUNEのゲーミングPCではドスパラと同じく「マカフィー・リブセーブ」が標準搭載されます。しかし、ドスパラは12ヶ月の製品版に対してG-TUNEでは60日体験版が付属する仕様となります。

15ヶ月製品版を利用したい場合はカスタマイズ項目から選択可能。追加料金5,900円が必要となります。他の選択肢は36ヶ月版があり、価格も執筆時は9,900円とお得でした。
最低3年は購入したゲーミングPCを使う予定なら36ヶ月版を選んでおいた方がお得な仕様となります。
パソコン工房のゲームPC / セキュリティソフト
パソコン工房のゲーミングPC「レベルインフィニティ」では標準搭載されているセキュリティソフトが「ノートンセキュリティ 90日間試用版」となります。

15ヶ月製品版は追加料金2,800円で可能。
またもう一つの選択肢として「ウイルスバスタークラウド」が選択できます。こちらは1年製品版で4,700円が別途必要となります。
ツクモのゲームPC / セキュリティソフト
ツクモのゲーミングPC「G-GEAR」では「カスペルスキー 90日間試用版」が標準搭載。

15ヶ月製品版は追加料金3,700円で利用可能。36ヶ月版は7,500円の追加料金となります。またマルチプラットフォームセキュリティ対応で5台までカスペルスキー2016をインストールすることが可能になります。
サイコムのゲームPC / セキュリティソフト
サイコムは標準構成ではセキュリティソフトが付属しません。カスタマイズ項目からセキュリティソフトのプリインストールが可能。

選択できるセキュリティソフトは「ESET アンチウイルスソフト」です。1年盤が追加料金3,240円で付属することが可能。
自前で用意するのが面倒な方はカスマイズ時に忘れずにセキュリティソフトを付属させておきましょう。
執筆時点のものです。BTO会社方針でセキュリティソフトメーカーの変更、価格変更が行われている可能性もあります。最終確認は注文時のカスタマイズ項目から確認をしてください。
各BTOゲーミングPCの付属セキュリティソフトまとめ
標準構成をベースに付属するセキュリティソフトを表にしてまとめてみました。
ドスパラ | マカフィー・リブセーブ 12ヶ月 製品版 |
---|---|
G-TUNE | マカフィー・リブセーブ 60日間体験版 |
パソコン工房 | ノートンセキュリティ 90日間試用版 |
ツクモ | カスペルスキー 90日間試用版 |
サイコム | なし |
セキュリティソフトを不便なく使う場合、ドスパラ以外は1年製品版へグレードアップする必要があり3,000円〜6,000円の追加費用が発生します。結果から見るとドスパラのゲーミングPCはセキュリティソフト1年製品版が標準搭載されており最もお得と言えます。
BTOメーカー選びの参考値になれば幸いです。