超高解像度にも対応!GTX1080搭載ゲーミングPC
フルHD(1920×1080)でFPSゲームを楽しむならGTX1070搭載PCで十分でしょう。しかし2K、4K解像度で高フレームレートも出すならGTX1080が必須になってきます。GTX1000シリーズのハイエンドモデルになっており性能はシングル最強と謳われてきたGTX TITAN Xと同等もしくは以上と言われています。
解像度によってゲーム画面の違いがどのように変わるのかはYouTubeなどで4K解像度のゲーム画面を挙げている動画を見るとよくわかります。
本当に映像がくっきりしてグラフィックにこだわっているゲームだとまるで実写並になります。ただ解像度を上げるとグラボにかかる負荷も急上昇します。フレームレートは激落ちです。
その超高解像度でも安定したフレームレートを維持できる性能を持ったのがGTX1080です。
BTOメーカーおすすめのGTX1080搭載PC
ドスパラ / ガレリアZG

OS | Windows 10 |
---|---|
グラフィック | GeForce GTX1080 / VRAM 8GB |
CPU | Intel Core i7-6700K |
メモリ | 32GB |
ストレージ | SSD 256GB / HDD 2TB |
電源ユニット | Enhance 800W 電源 (80PLUS GOLD) |
GTX1080ならグラボ以外も高性能パーツが良いに決まっています。それに応えているのがドスパラ / ガレリアZGです。このモデルなら3年〜5年は現役で活躍してくれるスペックを持っています。バトルフィールド1、タイタンフォール2、CoD:IWも高画質、高フレームレートで楽しむことができます。
パソコン工房 / Lev-M015-i7-VNR

OS | Windows 10 |
---|---|
グラフィック | GeForce GTX1080 / VRAM 8GB |
CPU | Intel Core i7-6700 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | SSD 240GB / HDD 1TB |
電源ユニット | 500W 電源 (80PLUS SILVER) |
GTX1080搭載モデルかつ典型的なパーツを搭載しており最安値を記録したのがパソコン工房のゲームパソコンです。平均20万円前後が相場のGTX1080搭載PCですがこれはCore i7シリーズを搭載しながらも16万円台です。各BTOを調べましたが最安です!
G-TUNE / NEXTGEAR i650PA7

OS | Windows 10 |
---|---|
グラフィック | GeForce GTX1080 / VRAM 8GB |
CPU | Intel Core i7-6700K |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 240GB |
電源ユニット | 700W 電源 (80PLUS BRONZE) |
ストレージ容量の少なさ以外はまさにハイエンドゲーミングPCと呼べるG-TUNEでもコスパに優れたGTX1080搭載PCになります。この搭載パーツのスペックで20万円をきったモデルです。デザインも格好良し!キーボード、マウスは付属しませんが手持ちがある人はストレージだけ増強すれば長く愛用できる最強ゲーミングPCの出来上がりです!
次世代解像度でもある4K画質で安定したフレームレートを出せるのがGTX1080の強みです。またVRゲーム環境においても余裕のあるスペックになっています。当面はゲーミングPCの性能に問題を感じたくない…!そんなハイスペック志向の方におすすめできるモデルです。