プロゲーマーがお薦めするFPS推奨モデルあり!G-TUNE

G-TUNEはマウスコンピューターが展開しているゲーミングPCブランドになります。プロゲーミングチームのスポンサーになっていたり、ゲーム大会でもG-TUNEのゲームPCが採用されているなど信頼性の高いBTOショップです。
ドスパラほどゲーム推奨PCは用意されていませんがプロゲーマー推薦モデルがあるなどプロと同じスペックを取り揃えたいプレイヤーにおすすめ!
G-TUNEでも初心者から上級者まで納得のいく格安モデル〜ハイエンドを取扱いしており特にローレンジ、ミドルレンジ帯のゲーミングPCの価格が非常に安く評判も良いです!
G-TUNE / FPSゲーム推奨PC
G-TUNEで取り扱いのあるFPSジャンルの推奨ゲーム一覧です。快適に動作することが保証されているのでプレイしたいゲームタイトルがあればチェックしましょう。
- BattleField Hardline(バトルフィールドハードライン)
- Star Wars Battle Front(スターウォーズバトルフロント)
- Special Force2(スペシャルフォース2)
- Alliance of Valiant Arms(AVA)
- World of Warships(ワールドオブウォーシップス)
- World of Tanks(ワールドオブタンク)
- フィギュアヘッズ
FPS、シューティング系ジャンルにおいては7種類のゲームに対して推奨PCの取扱いがあります。中でも最もハイスペックを要求してくるスターウォーズバトルフロントの推奨PCであればその他のFPSゲームも快適に動作をしてくれます。
またプロゲーマー推奨モデルにはFPS推薦モデル、AVA推薦モデルがあります。e-Sportsで活躍しているプロが認めるスペックのゲーミングPCを揃えたい方はプロゲーマー推奨モデルもチェック!
G-TUNEの特徴
- プロゲーマー推薦モデルがある
- ゲーム配信、3Dグラフィック制作などコンセプトモデル多数
- ローレンジ、ミドルレンジ帯のゲームPCが抜群に安い
- パソコンは全て国内生産
- ケースもデザイン性があってオシャレ
G-TUNEでは複数の機種にまたがりゲーミングPCを展開しています。同時にゲーミングノートPCの取り扱いは業界最多!
ハイエンドモデルに関してはドスパラの方が安い印象ですがローレンジ、ミドルレンジ帯のゲーミングPCはかなり安いです。安くてそこそこの性能を持つゲーミングPCを狙うなら外せないBTOショップと言えます。
G-TUNEの評価・評判
安くゲーミングPCを狙っている方からの評判や評価は非常に高いです。安くても品質にこだわりを持っておりデザイン性の高いケースもしっかりとエアフローなど考えて設計がされています。
コスパにこだわるならドスパラ、G-TUNEのどちらかと言われるほどコストパフォーマンスに優れたモデルが多数揃っています。カスマイズの自由度ではドスパラに負けていますがPC本体価格は負けず劣らずの優秀なBTOショップです。
G-TUNE - ゲーミングPCランキング
G-TUNEの数あるゲーミングPCの中で一番人気、売れ筋モデルをピックアップしました。どれもハイスペックでFPSゲームを高画質、高レートで思う存分遊び尽くすことができます!
1位 - G-TUNE / NEXTGEAR i650PA7

OS | Windows 10 |
---|---|
グラフィック | GeForce GTX1080 / VRAM 8GB |
CPU | Intel Core i7-6700K |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 240GB |
電源ユニット | 700W 電源 (80PLUS BRONZE) |
G-TUNEの売れ筋モデルは最強グラフィックボードであるGTX1080搭載PCです。オーバークロック対応のハイエンドCPUを搭載しており初期構成でメモリ16GBと長く愛用できるスペックになっています。欠点と呼ばる部分はないですがストレージ容量だけSSD 240GBで少々ボリューム不足。HDD非搭載モデルのためカスタマイズにてストレージ容量だけは増強、増設したいところです。
2位 - G-TUNE / NEXTGEAR i650GA7

OS | Windows 10 |
---|---|
グラフィック | GeForce GTX1070 / VRAM 8GB |
CPU | Intel Core i7-6700K |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 240GB |
電源ユニット | 700W 電源 (80PLUS BRONZE) |
続いての人気モデルは上のGTX1080モデルと構成は同じでグラフィックボードだけGTX1070にしたモデル。価格も2万円ほど安くなりお手頃になっています。プロゲーマー推奨モデルよりもグラフィックス性能が高いため発売されているFPSゲームはどれも快適に動作させることができます。予算の都合で1番人気のモデルが難しい場合はGTX1070搭載のこちらがお薦め!
3位 - G-TUNE / NEXTGEAR-NOTE i5310GA3-SP

OS | Windows 10 |
---|---|
グラフィック | GeForce GTX950M/ VRAM 2GB |
CPU | Intel Core i7-6700HQ |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 256GB(M.2規格)/ HDD 1TB |
液晶パネル | 15.6型 フルHDノングレア(1,920×1,080/ LEDバックライト) |
3位にノミネートされているのがゲーミングノートPCです。速度重視の設計でM.2 SSD+HDDのツインドライブ仕様!グラフィックボードはGTX950Mと軽めFPSゲームであれば何の不満もなく快適動作をしてくれます。高性能ゲーミングノートPCとしては価格も安く持ち運べるPCゲーム機を狙っている方にはピッタリ!
プロゲーマーが認めるゲーミングPCが欲しいならG-TUNE
G-TUNEのゲームPCは実際にプロが使っており大会でも採用されています。そのため本格的なゲーマーからの支持も厚くパソコンスペックに関しても定評と信頼があります。プロゲーマーが認める推薦モデルも多数販売されています。
プロが使うスペックでFPSゲームをプレイしたいならG-TUNEも見逃せないBTOショップなのでチェックしてください!