カスタマイズ性の高いBTOショップ「サイコム」

サイコムのゲーミングブランドは「G-Master」となります。他BTOと違うポイントは非常にカスタマイズ性が豊か。基本となるベースモデルを選択して各々カスタマイズを加えて自分好みのゲーミングPCにしていくスタイルとなります。
基本ベースモデルは旧型パーツを使っているなどして最新ゲームをプレイするには役不足となります。ある程度はパーツ知識があって自分でカスタマイズのポイントを熟知していないと扱いが難しいかもしれません。
自作は面倒だけどカスタマイズ性が高いため中級者~上級者に高い人気を誇っています。ですが初心者への門戸も広げており丁寧なサポートは評判が良いです。またカスタマイズにて相性の悪いパーツ同士は選べないようにしたり警告を出したりするため初心者であってもトラブルが起こるようなパーツ構成は避けられるようになっています。
サイコム(G-Master)/ FPSゲーム推奨PC
サイコムで取り扱いのあるFPSゲーム推奨PCをピックアップしました。サイコムはプロゲーミングチーム「DETONATOR」の正式スポンサーであるためAVA推奨PCには力が入っています。
- BattleField Hardline(バトルフィールドハードライン)
- BattleField 4(バトルフィールド4)
- Alliance of Valiant Arms(AVA)
- World of Warships(ワールドオブウォーシップス)
- World of Tanks(ワールドオブタンク)
- フィギュアヘッズ
人気FPSゲームに焦点を当てて推奨PCを展開しているような感じです。またプロゲーミングチーム「DETONATOR」の推薦モデルもあります。搭載パーツにこだわったプロ仕様のゲーミングPCになっています。
プロが認めるスペックを誇るパソコンでFPSゲームをプレイしたい方はDETONATOR推薦モデルもおすすめです。チェックしてみてください。
サイコムの特徴
- カスタマイズ性が非常に幅広い
- サポートが丁寧
- パーツ相性が検証済みのため安心感あり
- PC種類は少ないため選びやすい
サイコムはカスタマイズ中心に好みのスペックを自分で注文したい方には最適なBTOショップです。細部まで幅広いカスタマイズが可能になっており自作感覚が最も強いBTOとも言えます。
中級者、上級者のように「ここにはこのパーツ…、ここはコレ…」といった感じで搭載パーツに関する知識があれば本当に自由度が高く自分オリジナルスペックのPCを注文できます。
逆に快適なPCゲームをやるために必要なパーツ類がわからないような人には少し敷居が高いと思います。ベースモデルの標準構成では「OSなし」などになっています。手取り足取り教えてもらい組み上げるのも良いかもしれませんがドスパラ、G-TUNEの方が初心者向きBTOショップと言えます。
サイコム(G-Master)評価・評判
サイコムの利用者は中級者、上級者が多いです。そのため評価や評判は上々といったところ。逆に初心者の方が使うと悪評に変わります。知識やパーツ構成がわからないのにサイコムを利用してはいけません。
他社BTOよりカスタマイズ性は広いため利用者も自分好みに勝手にパーツを選んで作り上げていく感覚なのでパソコンに対しての悪評などは目立ちません。またサポートやサイトの使い勝手についても軒並み評価が良しといった印象です。
初心者にはおすすめできないけど中級者、上級者は納得、満足のいくゲーミングPCを作れるBTOショップになっています。
サイコム(G-Master)- ゲーミングPCランキング
サイコムではゲーミングPC、BTOパソコンと混ぜて売れ筋ランキングを公表しています。なのでゲーミングPCのみを抽出してサイコムで売れているゲーミングPCランキングを作成しました。
1位 - サイコム / G-Master Mace H170

OS | OSなし |
---|---|
グラフィック | GeForce GTX750Ti / VRAM 2GB |
CPU | Intel Core i5-6400 |
メモリ | 4GB |
ストレージ | SSD 480GB |
電源ユニット | 650W 80PLUS SILVER |
サイコムで一番人気のあるゲーミングPCはスタンダートモデルとなる「G-Master Mace H170」です。初期構成のスペックは最新ゲーミングPCと比較するとローレンジになります。しかし、あくまでサイコムはここから自分好みにカスタムをして注文するスタイルです。将来的な拡張性も高いATXケースを採用して幅広いカスタマイズに対応しています。
2位 - サイコム / Silent-Master Pro Z170

OS | OSなし |
---|---|
グラフィック | GeForce GTX750Ti / VRAM 2GB |
CPU | Intel Core i5-6400 |
メモリ | 4GB |
ストレージ | HDD 500GB |
電源ユニット | 650W 80PLUS GOLD |
2位にランクインするのがエアフローと静音性を高めたゲーミングモデルとなる「Silent-Master」です。公的第三者機関を利用して実証された高い静音性が魅力のゲームPCです。ゲームに集中したい…作業に集中したい方にとっては最高のパフォーマンスを発揮してくれます。G-Masterと同じく初期構成から自分好みにカスタマイズして注文をしていくゲーミングPCになります。
3位 - サイコム / G-Master Spear Z170

OS | OSなし |
---|---|
グラフィック | GeForce GTX960 / VRAM 2GB |
CPU | Intel Core i5-6600 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | SSD 480GB |
電源ユニット | 750W 80PLUS GOLD |
Z170チップセットを搭載させたサイコムのハイエンドゲーミングPCモデルになります。エアフロー効果の高いケースを採用して標準構成でもGTX960を搭載したモデル。G-Master Maceとの違いはチップセット、初期構成のスペック、機能性、拡張性となります。カジュアルゲーマーならOSだけカスタムで搭載させれば気軽にPCゲームを楽しめるモデルになっています。
初心者にサイコムは激しくおすすめできない
サイコムはBTOショップでも非常に自由度の高いゲーミングPCを注文できます。その反面、自分で各パーツ選定や知識がないと少し敷居が高くなります。特に右も左もわからないPC初心者、ゲーミングPC初心者の方にはオススメできません。
なんせ初期構成は「OSなし」になっています。OSってなに…?こんな人はサイコムは諦めてドスパラ、G-TUNEを利用してゲーミングPCを手に入れましょう。
逆に自作は面倒で保証もないからヤダ…でも自由にパーツを組み合わせて注文したい!…なんて言う中級者~上級者の方は絶対に満足できるBTOショップになっています。