ゲーム推奨PC(パソコン)が豊富なBTO「ドスパラ」
ドスパラは知名度も高く人気があるBTOショップです。筆者もいつもお世話になっています。そのドスパラはガレリアといったゲームPCブランドを展開。格安モデル〜ハイエンドモデルとゲーミングPC初心者から上級者まで納得、満足のいく機種が揃っています。
特に目を見張るものがゲーム推奨PCです。
BTOショップでは最多のゲーム推奨PCを準備しており人気ゲームはほぼ網羅されています。ゲームPC選びに迷ったらやりたいゲームタイトルを探して推奨PCを選べば快適なゲームができることが約束されています。
FPSジャンルにおいてもドスパラは業界最多の推奨PCを取り揃えています。ドスパラだけのオリジナル特典がつくケースもあるのでこれからFPSゲームに強いパソコンを手に入れる方はチェックしておきましょう。
ドスパラ / FPSゲーム推奨PC
ドスパラのFPSジャンルで推奨されているPC一覧になります。推奨PCは完売次第、販売終了になります。気になるタイトルがある場合は要チェックです。
- BattleField 4(バトルフィールド4)
- BattleField Hardline(バトルフィールドハードライン)
- Special Force(スペシャルフォース)
- Special Force2(スペシャルフォース2)
- Alliance of Valiant Arms(AVA)
- HAWKEN(ホーケン)
- Counter Strike Online(カウンターストライクオンライン)
- Paper Man(ペーパーマン)
- サドンアタック
FPSジャンルとしては9種類の推奨PCが準備されています。MMO、MOBA、TPS、アクションなど合わせると50ゲームタイトル以上の推奨PCがあるのはドスパラだけです。
ドスパラの特徴
- ゲーミングPCの種類が豊富
- 配送が業界最速
- 推奨ゲームPCが業界最多
- パソコンは全て国内生産
- 安定したスペックで価格も安い
ビジネス向け、クリエイター向けPCの取り扱いしていますがやっぱりゲーミングPCに関して種類が豊富です。何より配送に関しては当日、翌日出荷モデルなどがありすぐにゲーミングPCが欲しい方のニーズも満たしています。
ゲーム推奨PCだけでなくゲーミングPCベースモデルも常に最新パーツを搭載したパソコンをいち早く投入して他社BTOと差別化を図っています。格安、ハイエンドモデルと初心者〜上級者まで納得と満足のいくスペックを持つゲームパソコンが必ず見つかるBTOショップです。
ドスパラの評価・評判
ネット上で調べると評価は五分五分といった感じです。人気や知名度が高いためそうなるのは当然のこと。
頻繁に利用する筆者の感想ではネットに書かれている悪評は根も葉もないことばかりといった感じです。PCがすぐ壊れるだの…電源が弱いだの…と見かけますがそんなことはありません。
純粋に他社とスペックを比較すればドスパラは同価格でもストレージ容量が大きく実はお得だったりします。またオリジナルゲーミングマウス、キーボードが付属しているためデバイスに関してはディスプレイを用意するだけ。コストパフォーマンスにも優れています。
ドスパラ - ゲーミングPCランキング
ドスパラでは売れ筋人気モデルをランキング形式にして公表してくれています。常に上位に食い込むモデルは大抵決っています。以下がドスパラで売れているデスクトップ型ゲームPCランキングです。
1位 - ドスパラ / ガレリアXT

OS | Windows 10 |
---|---|
グラフィック | GeForce GTX960 / VRAM 2GB |
CPU | Intel Core i7-6700 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 480GB / HDD 2TB |
電源ユニット | 500W 静音電源 (AcBel 製 / 80PLUS BRONZE) |
いつも上位にいるモデルがガレリアXTです。GTX960搭載モデルになっておりライト、ミドル級の負荷率となるゲームタイトルは快適に動作してくれるスペックです。古いけど未だに人気の高いFPSゲームなら余裕で高画質、高フレームレートを維持してプレイすることができます。ゲーミングPC入門用としても抜群に良い機種になります。
2位 - ドスパラ / ガレリアXF

OS | Windows 10 |
---|---|
グラフィック | GeForce GTX1070 / VRAM 8GB |
CPU | Intel Core i7-6700 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | SSD 480GB / HDD 2TB |
電源ユニット | 500W 静音電源 (AcBel 製 / 80PLUS BRONZE) |
以前までのガレリアXFはGTX970搭載モデルでしたがGTX1070の登場によってグラフィックボードが切り替わりました。GTX1070はGTX980Ti並の性能に加えて高解像度、VRゲーム環境に対してGTX980Ti以上の高パフォーマンスを発揮してくれます。GTX1070であればどんなFPSゲームでもヌルヌル、サクサクとした快適なオンライン対戦が可能です。
3位 - ドスパラ / ガレリアZG

OS | Windows 10 |
---|---|
グラフィック | GeForce GTX1080 / VRAM 8GB |
CPU | Intel Core i7-6700K |
メモリ | 32GB |
ストレージ | SSD 512GB / HDD 2TB |
電源ユニット | Enhance 800W 電源 (80PLUS GOLD) |
2016年最強モデルを選ぶならガレリアZGです。まさにハイエンドパーツを搭載したゲーミングPC!納得のランキング上位です。ドスパラのGTX1080搭載モデルの中では一番人気となります。その理由はハイエンドパーツを搭載しているのに他社よりも価格が安いこと。FPSゲーマーに取っても上位数%しか持っていないスペックのマシーンです。
性能とコスパを追求するならドスパラが一番
ドスパラは他社BTOよりストレージ、メモリ容量を頻繁に大きくします。アップグレードされており価格は据え置きなので他社モデルよりもお得。つまりコストパフォーマンスが良いです。そしてG-TUNEでは付属にマウス、キーボードが付きません。
その点、ドスパラはほとんどの機種でゲーミングマウス、キーボードが付属。またPCも標準でDVDドライブ搭載などあらゆる面でコスパが良いです。ケースデザインに関しては無骨ですがスペック、価格面では他社より一歩抜き出ています!