Paladinsを高画質、60fps以上でプレイするならミドルゲームPC以上がおすすめ!

Over Watch、Battle Bornのようなヒーローシューターが好き…気になっている方なら絶対に満足できる基本プレイ無料のFPSゲームが「Paladins」だ!無課金でも十分に楽しむことができる!
基本プレイ無料でSteam登場した期待のFPSゲームがPaladins
まさに無料版Over Watchといった感じのゲーム性になっており、キャラクターのアビリティ、アルティメットまで似ている。しかし、ただのパクリゲーではなく随所にPaladinsらしさを取り入れておりプレイした感想としてはOver Watchよりも気軽に楽しむことができるFPSゲームとなっています。
基本プレイ無料ゲームながら綺麗なグラフィック、完成されたゲーム性が魅力!Paladinsを高グラフィック設定かつ、60fps以上を維持できるゲーミングPC選びをするならミドルクラス以上のGPU(グラフィックボード)搭載PCがおすすめ!
Paladins(パラディンズ)の推奨 / 必須スペック
OS | Windows Vista / 7 / 8 / 10 (64bit) |
---|---|
CPU | Intel Core i5-750 / AMD Phenom ll X4 965 |
グラフィック | GeForce GTX 560 または AMD Radeon HD 6950 以上 |
メモリ | 4GB |
HDD容量 | 10GB以上の空き領域 |
こちらはSteamに記載されている推奨スペック。意外と推奨要求は低い形になっています。Steamレビューでも解像度、グラフィック設定を下げることで低スペックPCでも問題なく動作した!といった書き込みがありました。筆者もプレイしていますが動作は非常に軽いゲームです。
OS | Windows XP SP2 / Vista / 7 |
---|---|
CPU | Core 2 Duo 2.4 GHz / Althon X2 2.7 GHz |
グラフィック | ATI or Nvidia graphics card with 512MB video ram |
メモリ | 2GB |
HDD容量 | 10GB以上の空き領域 |
こちらは必要動作スペック。動作に必要な要求は低いです。一般的なパソコンでも起動するだけなら可能。ただし必要動作スペックでは高グラフィック、60fps以上の維持は無理です。
Paladins(パラディンズ)のベンチマーク動画
Closed Alpha時の映像のためリリースされたSteam版とかなりUI等は変わっていますがGTX960×最高グラフィック設定でも100〜130fpsを維持しています。
かなり軽いゲームだとわかると思います。
ミドルクラスのグラフィックボードなら旧世代でも高グラフィック設定、60fps以上は余裕!
GTX系で言えば下二桁60番台のミドルロークラスのグラフィックボードでも快適にプレイすることができます。ノートゲーミングPCでも高いフレームレートを出してプレイすることも可能です。
Paladins(パラディンズ)におすすめのゲーミングPC
BTOメーカーでPaladins推奨PCといったものはリリースされていません。自分で快適にプレイできるスペック以上のゲームパソコンを選ぶ必要があります。
ただし、Paladinsの要求スペックは低めかつ、ゲーム自体も非常に動作が軽いです。BTOに並ぶミドルレンジのゲームPCならどれも快適にプレイすることが可能となります。
各BTOでもPaladinsを快適にプレイでき、コスパに優れたモデルをピックアップしてみました。
ドスパラ / ガレリアDT(GTX1060搭載モデル)

OS | Windows 10 |
---|---|
グラフィック | GeForce GTX1060 / VRAM 3GB |
CPU | Intel Core i5-6500 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | SSD 250GB / HDD 1TB |
電源ユニット | 400W 静音電源 (AcBel 製 / 80PLUS BRONZE) |
低価格ながら性能の高いゲーミングPCといえばGTX1060搭載モデルです。ドスパラのガレリアDTはGTX1060/3GB版を搭載。アップグレードで6GBモデルへのカスタマイズも可能です。しかもSSD+HDDのツインドライブ仕様。価格は税抜:99,980円と格安ゲームPCに仕上がっています!ちなみにGTX1060はGTX980並の性能を誇っています。Paladinsなら余裕で最高設定×100fps以上を維持できる性能です。
ドスパラ / ガレリアXT(GTX1060搭載モデル)

OS | Windows 10 |
---|---|
グラフィック | GeForce GTX1060 / VRAM 6GB |
CPU | Intel Core i7-6700 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 525GB / HDD 2TB |
電源ユニット | 500W 静音電源 (AcBel 製 / 80PLUS BRONZE) |
Paladins以外のPCゲームも快適にプレイしたいならGTX1060/6GBモデルを選びましょう。ドスパラのガレリアXTではGTX1060搭載かつ他パーツも高性能モデルを搭載しています。ストレージも大容量になっておりPCゲームを多くインストールすることができます。コスパもBTO最高峰でおすすめできるゲーミングモデル!